STAFF BLOG

スタッフブログ

白山店

新年度のはじまり、もちろん、セイコーで。

斎田 大地

SEIKO WATCH SALON 1st Anniversary fair

 

皆様こんにちは、イオンモール白山店の斎田です。

イオンモール白山店では4月5日(土)から5月6日(火)までの期間、

セイコーウオッチサロン1周年を記念したフェアを開催中です。

ブースもリニューアルし、看板、テレビ映像もセイコーと、店の外からでもセイコーアピールが伝わってきます。

 

 

セイコーウオッチサロンならではの多彩な種類とラインナップを豊富に取り揃えておりますが、店頭に並んでいないモデルもございます。気になるモデル等ございましたら是非スタッフにご相談くださいね。

特典に関してはシリーズによって異なりますので、まずは一度遊びに来ていただければと思います。

今回はプロスペックスとキングセイコーからそれぞれピックアップして、ご紹介いたします。

 

 

「SBEJ009」

 

 

セイコーが誇る「プロスペックス」シリーズの一本。プロフェッショナル仕様のダイバーズウォッチとして、200m潜水用防水や逆回転防止ベゼルといった機能をしっかり備えています。ケース径は42mm、厚さ12.9mmと、しっかりとした存在感でありながらも、日本人の手首に馴染む絶妙なサイズ感です。こちらのモデルにはセイコーの信頼性が高い自社製ムーブメント6R55を搭載。最大巻上時は7時間のロングパワーリザーブに加え、GMT機能というスペックを持ちながら、見る角度によって緑色の深みが違う文字盤と、GMT針の赤がいいアクセントになって美しく映えます。相まってスペック・デザイン・実用性にこだわり、大人のためのダイバーズウォッチ。細かく磨き分けされたケースと光沢のあるセラミックスベゼルは、シャツ一枚でも腕元にあるだけで高級感かつカジュアルに決めてくれることでしょう。

 

 

「SDKA017」

 

1969年に発売された優美に輝きを放つアイコニックなモデル、KS1969。

時代が移り変わっても、「本物の美しさ」は色あせない、飽きのこないデザインというセイコーの哲学を元に復刻した一本です。ムーブメントはセイコーの現行機種で最も薄い6L35を搭載。面取りされた多角的なケースデザインと、研磨による鏡面仕上げにヘアラインの組み合わせは立体感があり美しい。文字盤には日本の伝統工芸、「琺瑯」が使われています。やわらかな艶と時間が経っても変色しにくい耐久性。ホワイトカラーの奥にある深みはまさに職人の手仕事によって生まれるものです。着け心地の良さを優先に採用された多列ブレスレットとケース径は39.9mm現代的なサイズ感でありながら、重すぎず、着けていてストレスを感じさせないのバランスは絶妙。細部までのこだわりと配慮は日本人ならではの技術力と精密さを感じます。

派手ではないけれど、確実に「いい時計」を所持したい。日常の中で気兼ねなく使える一本は欲しい。是非、このフェア期間中に見つけてみませんか?皆様のご来店お待ちしております。

 

RELATED BRAND
記事に出てきたブランド

← Prev Next →