
セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ
スタジオジブリ 風の谷のナウシカ コラボレーション限定モデル
(Ref:SARX119)
セイコー プレザージュは、100年を超えるセイコーの腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランドとして、機械式腕時計に関心の高い人々から、その独自のデザイン性が高い評価を得ています。
本モデルは、プレザージュとスタジオジブリが大切にしている「日本の真摯なもの作り」という思想に基づいたコラボレーションです。これまでプレザージュが採用してきた「琺瑯」という伝統技術を活用し、現代的な日本の芸術を表現するため、日本を代表するスタジオジブリの原点ともいえる「風の谷のナウシカ」にインスピレーションを受けて誕生しました。
- 風の谷のナウシカとは -
1984年に公開された不朽の名作「風の谷のナウシカ」は、「火の7日間」と呼ばれる戦争で巨大産業文明が滅亡してから約1000年後の世界を舞台に、風の谷の族長の娘でありながら蟲と心を通わせ自然とともに生きる少女、ナウシカを主人公にした物語です。戦争後の汚染された大地には、異形の生態系「腐海」が拡がり、人間同士の争いも激化する中、人間と蟲、腐海との共存を願い立ち上がるナウシカ。彼女の愛と勇気に溢れた本作品は、公開から40年たった今も世界中で愛されています。

ナウシカが作中で着用している青い服と同じ色合いのダイヤルは、琺瑯(ほうろう)職人である横澤満氏監修のもとに生み出した、柔らかい光沢と温かみのあるブルーの琺瑯で作られています。6時位置には、服に描かれた紋章をデザインしました。木の葉のような形状の時分針はダイヤルに映えるホワイトカラーで、分針を長くすることで、時刻の判読性をさらに高めています。時を刻み続ける秒針はゴールドカラーに仕上げ、アクセントとしています。

ストラップには、ダイヤルカラーと合う色味のLWG認証を取得しているタンナーで生産されたレザーを採用しました。レザーストラップの内側に「王蟲」を刻印した特別仕様です。

シースルー仕様の裏ぶたからはゴールドカラーの回転錘の動きをお楽しみいただけます。ガラス部には、腐海の深部から植物が芽生え、地球が浄化されていくことを想像させる作品のラストシーンと、風の谷の言い伝えである“Clothed in blue robes, descending onto a golden field.” (そのもの青き衣をまといて、金色の野に降り立つべし)が記されています。

映画のワンシーンがプリントされたスペシャルボックスには、宮﨑駿監督からのメッセージ「時間にしばられずに生きましょう」が表記されたカードが付属します。
随所に拘りの詰まった「ナウシカコラボレーションモデル」。
40.5mmのケースサイズでどなたでも着けやすく、パワーリザーブ3日間、防水10気圧と日常的に使いやすい時計です。
世界限定1,500本(うち国内600本)と数も限られていますので、気になる方はお早めに!
まずはぜひ店頭でご覧ください♪